うぉんばっと保育園の外観うぉんばっと保育園の外観

設備・年間行事

Facilities/annual events

上から見た街遊ぶ子供遊ぶ子供

未来への舞台、心豊かに成長する場所

当園は池田市の美しい自然に抱かれた場所に位置し、子どもたちが安心してのびのびと成長できる環境を提供しています。


園内には、明るいクラスルームや安全な遊び場、お昼寝スペースなど、お子さまたちの成長をサポートするための工夫が随所に施されています。


年間行事も、お子さまたちに楽しい思い出を提供しています。春には遠足や花見、夏には楽しいプール遊び、秋には収穫祭、そして冬にはクリスマス会など、季節ごとの楽しいイベントが、お子さまたちの心に深く刻まれます。


保育園と保護者の皆様との協力も大切にし、お子さまの成長を感じることのできる行事やイベントなど、園と家庭が一体となって子どもたちを支えるコミュニティが築かれています。


当園は子どもたちが安全で楽しく過ごすことができる保育環境の設置や、たくさんの喜びと学びのある行事を実施できるよう努めます。

遊ぶ子供遊ぶ子供遊ぶ子供
上から見た街遊ぶ子供遊ぶ子供
遊ぶ子供遊ぶ子供遊ぶ子供
波の装飾水色の装飾うぉんばっとのイラストコアラのイラストピンクの装飾オレンジの装飾

うぉんばっと保育園の中を紹介!

Facility

ボールで遊ぶ子供達

お部屋の紹介

うぉんばっと保育園は、小規模認可保育園のため庭園がありません。


子どもたちが目一杯楽しめる場所を作るために、各年齢に合った保育スペース作りをしています。


クッションマット・クッションブロックなど、安全性に配慮した遊具を準備していますので安心です!

調理されたハンバーグ食べる子供

調理室

保育園で提供する食事は、衛生管理に細心の注意を払い、園内の調理室で調理しています。


可能な限り手作りすることで、個々に寄り添い、毎日安全で温かく美味しい給食を子どもたちに提供できるよう心がけています。

波の装飾うぉんばっとのイラストワニのイラスト

1年を通して行う様々な行事

various events

1月 正月遊び、正月の集い1月 正月遊び、正月の集い
2月 節分、作品展2月 節分、作品展
3月 ひな祭り、お別れ遠足、お別れ会3月 ひな祭り、お別れ遠足、お別れ会
4月 入園式4月 入園式
5月 こどもの日5月 こどもの日
6月 梅雨遊び6月 梅雨遊び
7月 七夕集会7月 七夕集会
8月 水遊び8月 水遊び
9月 運動会9月 運動会
10月 ハロウィンパーティー10月 ハロウィンパーティー
11月 五月山に遠足11月 五月山に遠足
12月 クリスマス会12月 クリスマス会
波の装飾